聖霊の一日は、お祈りで始まり、お祈りで終わります。放送が流れ始めると校舎内が水を打ったように静かになります。心を落ち着けて静かに祈り、自分を見つめる時間を持つことで、日々の生活がより充実したものになっていきます。
-
8:35
予鈴
-
8:40
祈り
-
8:50
第 1 限
(50分授業)9:50
第 2 限
(50分授業)10:50
第 3 限
(50分授業)11:50
第 4 限
(50分授業)
-
12:40
お昼休み
-
13:20
第 5 限
(50分授業)14:20
第 6 限
(50分授業)
-
15:10
終業・祈り・学級活動 / 清掃
-
15:30
部活 / 下校
-
18:10
最終下校
● 下校バスの時刻
※ 路線によって時間が少し異なります。
-
第 1 便
15:55
-
第 2 便
17:00 (一部の路線は運行しません。)
-
第 3 便
18:10 (11〜3月 17:35)

中学2年
川上 結愛さん
恵まれた環境で成長できることに感謝しています。
聖霊には優しく、明るい仲間たち、とても頼もしい先輩方、私たち生徒にあたたかく寄り添ってくださる先生方がいます。学校行事も多くて充実しています。聖霊降臨ミサやクリスマス聖式などの宗教行事では、目に見えないものにも思いを馳せて、心を豊かに成長させることができます。また、文化祭では仲間と協力して何かを成し遂げることの大切さを学びました。私は今、自然豊かなこの学校で、仲間たちと日々助け合いながら学び、成長していけることに心から感謝しています。